我が家は5LDKですが、エアコンは各階に1つずつ用意されています。
個人宅・配送不可【送料無料!(本州限定)】三菱電機(MITSUBISHI)・霧ケ峰 MSZ-GV4019S-W【おもに14畳】 【個人宅・配送不可】MSZ-GV40 価格:85,800円 |
また、冬場といえばヒートショックによる心筋梗塞等のリスクがありますが、各部屋の温度がほぼ一定になるためリスクが低減できます。このリスク低減は、自分たちの将来への投資として良いものになったなと強く感じてます。
ちなみに、、
やぎちゃんの部屋の温度計は、冬場でも大体23℃を表示してます。
**
2つ目は花粉症対策です。
自分は花粉症を患ってないためわからないのですが、妻が花粉症持ちで、新築に住み始めてからはすごく楽になったと言ってます。
温度保持のため、以下のことを実勢しているのも寄与しているとは思いますが、住み始めてからは全然楽になったようです。
・なるべく窓を開けない
・洗濯もなるべく外に干さず、全自動洗濯乾燥機を使用
**
以上2つが、全館空調をオススメするポイントになります。
次に、気をつけなければならない点も紹介しておきます。
▼導入時に気をつけるポイント
全館空調は家の中の気密性と断熱性が重要になってきます。
そのため、次の2つは導入検討時に気をつけた方が良いと思います。
・窓ガラスは2層化によるコスト増
・断熱材の性能に左右される
**
窓の2層化についてです。
我が家では、家の中全ての窓へリクシルのサーモスII-Hを使用してます。
よくある1枚のガラス窓ではなく、2枚のガラスの間に特殊金属膜(Low-E膜)という断熱性をあげる構成をしています。
HP等見て頂ければわかりますが、1枚のガラス窓よりも当然高くつきます・・・
コストをどうしても抑えたいという方は一応気をつけるべきポイントかと思います。
ただ、、
防犯性や快適性、電気代のコストカット等メリットを考えると高い買い物ではないかもしれません。
**
次に断熱材です。
▼まとめ
新築購入から3年がたち、1番導入して良かったと思っている「全館空調」について今回紹介しました。
こんな方には「全館空調」を強くオススメします。
ぜひ、選択肢の1つに加えてみてください!
・寒暖差によるストレスを軽減したい方
・花粉症をお持ちの方
・「快適性」をマイホーム検討時に重要視する方
んじゃ、おつかれー!
コメント